リフォーム施工例一覧(水廻りリフォーム)
水廻りリフォーム
青梅市N様邸LIXILインプラスにて結露防止、防音 TOTOピュアレストEXアプリコットでトイレリフォーム
LIXIL インプラス にて結露をなくしました。
断熱LOWEガラスにて暖房効果UP
築45年 福生市T様邸 トイレリフォーム TOTOピュアレストEX アプリコットF3A
床断熱しました(ネオマフォーム)
フロ―リングは大建 エクオスミラー
真壁トイレを大壁にしました。
築35年 青梅市A様邸キッチンリフォーム 断熱工事もしました 次世代省エネポイント獲得工事
サッシ交換LIXIL サーモスLowE断熱
キッチンはタカラスタンダード
築35年 青梅市A様邸キッチンリフォーム 断熱工事もしました 次世代省エネポイント獲得工事
サッシ交換LIXIL サーモスLowE断熱
キッチンはタカラスタンダード
青梅市N様邸 LIXIL ユニットバス リノビオVにてマンションリフォーム
ユニットバス交換によって可能な限り浴室入口の段差の解消
ジェットバス取り付け、洗面脱衣室に暖房機と取り付け。
洗面台とキッチンの水栓交換しました。
青梅市K様邸、LIXIL、ユニットバス アライズ、洗面台オフト、断熱サッシ サーモスにて浴室、洗面室リフォーム
ユニットバスにと洗面室を断熱改修、サッシは断熱LowEガラスを使用、ユニットバスにも断熱材追加しました。
青梅市S様邸LIXILユニットバス アライズ、洗面台
浴室、洗面室を暖かく、より使いやすくしました
青梅市 築37年住宅 TOTOネオレストにてトイレリフォーム
便器をTOTOネオレストに変更、タイルだった床はフローリングに大建エクオスミラーで
...
青梅市U様邸リクシル アライズで浴室バリアフリー 【360°は下から】
浴室、洗面をバリアフリーにし、入口の段差を無くし、暖かくなるように。
その際、建物の傷んでいる部分の修繕も兼ねて
福生市 H様邸 LIXIL リシェルにてキッチンリフォーム
料理しやすいようにキッチンの天板の高さを上げ。収納と家電収納をL型に収め収納量をアップ、キッチンでの移動量を減らしました。キッチンの入口もドアから引戸にかえました。
青梅市 自治会館 トイレ増築
トイレを増築(女子用)するため
TOTOの便器、手洗い LIXILのサッシ、建材を使用しました。