リフォーム商品「リシェント 玄関ドア」に『高断熱仕様』が新発売
投稿日時:2012/11/13(火)

玄関ドアのリフォーム商品「リシェント 玄関ドア」に
60mmのドア厚と既存枠からの熱の伝わりを抑える
新たな断熱構造(特許出願中)などを用いることで、
リフォーム玄関ドアとして業界最高の断熱性能を実現した
『高断熱仕様』を開発、全国で発売されました。
詳細はこちら
60mmのドア厚と既存枠からの熱の伝わりを抑える
新たな断熱構造(特許出願中)などを用いることで、
リフォーム玄関ドアとして業界最高の断熱性能を実現した
『高断熱仕様』を開発、全国で発売されました。
詳細はこちら

1.リフォーム用玄関ドアとして業界最高の断熱性能を実現 2.断熱材を充填した60mmのドア厚 3.業界初 既存の枠からの熱の伝わりを低く抑える 発泡断熱スペーサー(特許出願中) 4.樹脂製エッジ材による戸先断熱構造(特許取得済み) 5.樹脂スペーサー付遮熱高断熱複層ガラス採用 6.最新の防犯性を装備 |

「リシェント 玄関ドア」は、既存のドアの枠を残したまま、 上から新しい枠や額縁でカバーして 新しい扉を取り付ける工法を用いるため、 1日で簡単に工事が完了するリフォーム用の玄関ドアです。 |
![]() |
そして、リフォームドアリシェントは
《LIXILエコ窓ポイントキャンペーン》対象商品です。
ポイントを集めて、素敵な景品と交換しましょう。

設置・ご相談をご希望の方は、下記へお問い合わせ下さい。
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
カテゴリー
アーカイブ
- 2023年8月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年2月(1)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(1)
- 2021年6月(1)
- 2021年4月(1)
- 2021年2月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年7月(2)
- 2019年3月(4)
- 2019年1月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(2)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(4)
- 2018年5月(4)
- 2018年4月(2)
- 2018年3月(4)
- 2017年8月(2)
- 2017年7月(4)
- 2017年6月(1)
- 2017年4月(2)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(2)
- 2016年10月(1)
- 2016年9月(1)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(2)
- 2016年6月(1)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(1)
- 2016年2月(1)
- 2016年1月(1)
- 2015年9月(1)
- 2015年7月(1)
- 2015年6月(1)
- 2015年5月(1)
- 2015年4月(1)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(1)
- 2015年1月(1)
- 2014年12月(2)
- 2014年11月(1)
- 2014年10月(1)
- 2014年7月(2)
- 2014年4月(1)
- 2014年2月(1)
- 2014年1月(1)
- 2013年11月(2)
- 2013年9月(2)
- 2013年7月(2)
- 2013年5月(2)
- 2013年4月(1)
- 2013年3月(1)
- 2013年2月(1)
- 2013年1月(1)
- 2012年12月(1)
- 2012年11月(2)
- 2012年9月(1)
- 2012年7月(1)
- 2012年3月(1)
Eventイベント情報
-
2018-04-02瀬沼建築バスツアー LIXILリフォームフェア2018
-
2017-05-12せぬま建築 地域感謝祭 リフォーム相談会開催
-
2017-03-29せぬま建築 地域感謝祭 リフォーム相談会開催
-
2016-01-21第10回 お客様感謝祭!!
News新着情報
-
2023-09-19【住宅業界ニュース】飛来物による窓ガラスの破損に注意!窓の台風対策をご紹介
-
2023-08-28【新商品紹介】高断熱玄関ドア「グランデル2」を大幅モデルチェンジし、新発売
-
2023-08-01【住宅業界ニュース】網戸を正しく使って虫の侵入をしっかりガード!
-
2023-06-23【住宅業界ニュース】インテリアの日焼けに要注意!窓のUV対策をご紹介
-
2023-05-23【新商品紹介】スマートフォンでスピーディかつ静かな開閉「ガレージシャッター」